top of page
検索

日常と空間 2月

  • plainarchitecture
  • 2018年2月26日
  • 読了時間: 1分

皆さんは「彩り」という言葉からどのようなイメージを連想しますか?

設計の際気を付けているのですが、空間に彩りを与えるものが表層的にならないようにしています。

住む人の日常にとって彩りを与えてくれるのは、ある朝にスッと入った光だったり、通り抜けた風邪であったり、ふいに手を触れた時の優しさだったりして欲しい。

そんな些細な出来事に幸せを感じる事ができると、今まで気にも留めなかった日常が少しずつですが豊かになっていくのではないでしょうか。


 
 
 

    お知らせ   | 雑誌掲載情報

    お問い合わせ | 0325aaaaa@gmail.com → 「contact」よりお願いいたします

    • Facebook App Icon
    • PlainArchitecture

    東海 静岡 清水 中部 志太 藤枝 島田 焼津 掛川 大井川 岡部 住宅 設計 設計事務所 店舗 建築 空間 デザイン スペース シンプル アーキテクツ アーキテクチャー モダン インテリア 木村 木村真輔 kimura shinsuke kimurashinnsuke  ARCHITECT HOUSE SHOP JAPAN SHIZUOKA minimal architecture 住宅 店舗 設計事務所 静岡 藤枝

    bottom of page